April 02, 2006
トマトとベーコンのオムレツの作り方 2) ベーコンが程よくカリカリしてきたらトマトを入れます。酸味をだしたいのでガッと強めに火を入れます。 3) 卵は混ぜすぎると黄身の旨味が薄まるので、黄身は軽くさえ箸で一刺しする程度にし、やや弱火にしたフライパンに卵を流し込みます。蓋をしてやや柔らか過ぎるくらいで食卓へ。 4) 胡椒をひいて、最後は醤油をひと回しして完成 以上トマトとベーコンのオムレツのレシピでした。 ![]() 今年のテーマを一言で言い表すと『restart』って事になりそうです。僕の身の回りは昨年末から激動で、渦中の僕自身も諸々流動的な感じです。。Restartしてフロンティアを目指すのか、回帰するのか、今のところよく分かりませんが当面は『挑戦』を標榜していくのが良いかな~なんて思っています。 ![]() 今年も行ってまいりました、銭洗弁天。よく分からないんだけど、世の中は栗がどうのこうのと、西洋のお祭りに浮き足立っていたようですが、僕はバシっと来年を見据えて地に足のついた活動をしてまいりました。 今年もatさんの説に従い、北鎌倉コース。去年と変わらず素敵な青空が僕を迎えてくれました。この青空も何億年かしたら無くなってしまうんだろうなぁ、、などと感慨に浸りつつ歩き始めること小一時間。今年も鳥居(小)を奉納して、銭も洗って無事にミッション終了です。 ![]() 今年も届きました。きっと来るだろうなと11月頃ふと思って以来すっかり忘れていたので、去年と同じくらいビックリ。しかし嬉しいことしてくれるよなぁ、サンタクロースかネズミ小僧みたいだな。 ![]() mpire clock![]() 欲しいものと、欲しくないものとか、手に入れらるものと、手に入れらないものとか、好きなものと、好きじゃないものとか、我慢できることと、我慢できないことか・・・とかとか色々あるんだけど、一番大切なものほど、最低の組み合わせだなぁ、、と思う今日この頃。 ![]() どうでもいいような状態。パッションは限りなく枯れ果てている今日この頃。この二ヶ月余り何をしていたかというと、朝は仕事をサボリたい気持ちと闘いつつ、筋トレで気分を奮い立たせバイクで職場に向かい、通常の仕事とビジネスコンサルのトレーニングをこなし、晩御飯の献立を考えつつ帰途に着く。そして近所のスーパーで買い物をして、ビールを飲みながら晩御飯を作り、食事をしながらネットオークション、そして焼酎の麦茶割りを飲みながら軽くテレビを見る。特に月曜日はかかさず「あいのり」を見る。で一通り悩んでから寝る。 ![]() 先々週にとった遅い夏休み。祝日を挟んで三日間を有給にするだけで、奇跡の9連休が成立する素晴らしいラッキーウィーク。しかしふたを開けてみると基本的には暇で、全然ラッキーじゃありませんでした。 出だしは皆々様のお陰もあり、スケボーで大転倒した事を除いてかなり好調だったんだけど、敬老の日、秋分の日の間の火~木がまずかったです。正直ずっと部屋に篭りっぱなしで、ものすごく暇な三日間。 全部Yahoo!天気予報がいけないんだ。いつもいつも雨の予報を繰り返して、当日になると何食わぬ顔をして傘マークを雲マークにすりかえてやがる。おかげで僕のバイクツーリングの計画は流れに流れてしまった。まぁ天気予報なんて実際そういうものだから、本当はそんなに頭にきてる訳じゃないけど、振り返ってみると結構悔しかったいう事です。 ![]()
そんな訳で千里の道も一歩からって事で、本日はアリゾナ、ユタ関連の文献(ガイドブック)を漁りに神保町へ出向いたのですが、驚くほど何も収穫がありませんでした。とにかく物欲、食欲系のガイドブックばかりで青空系はもとより自然公園、リザベーション系のガイドブックは全然見当たらないんですよ。結構ニーズはあると思うんだけどなぁ。。 でとりあえず地図を買ってきました。現地で役に立つとは思えない内容ですが、旅のアウトラインを決めたり、やる気、本気を継続させるのに、きっと役立つと思って買ったのがコレ「 Road Atlas United States」です。 ![]() |
|
![]()
Categories
アート (11)
カード比較 (6) グルメ情報 (12) スノーグローブ (3) スポーツ (8) バイク (21) バイク保険 (5) フローティングペン (2) プログレッシブ ロック (2) 車の保険 (5) hoge (8) J-POP (2) US トイ (8) 旅行 (10) 日記 (37) 映画 (10) 本 (5) 欲しいものリスト (7) 洋楽ロック (10)
Archives
April 2006
January 2006 December 2005 November 2005 October 2005 September 2005 July 2005 June 2005 May 2005 April 2005 March 2005 January 2005 December 2004 November 2004 October 2004 September 2004 August 2004 July 2004 June 2004 May 2004 April 2004 March 2004 February 2004 January 2004 December 2003 Weekly archives Site map
Recent entries
トマトとベーコンのオムレツ
2006 restart 銭洗弁天 2005 Googleからクリスマスプレゼント m&m スターウォーズ時計 恋もキスもセクシーも おすすめ料理本 アリゾナ旅行 地図 アリゾナに行きます。 秋浅し
Recent comments
三井住友ビザカード
![]() ![]() ![]() ![]() 全労災 自動車保険 ![]() ![]() ![]() ![]() アンドレアス・グルスキー ![]() しんきん VISAカード ![]() ![]() ![]() ![]() 原付保険の話 ![]() ![]() ![]()
Target entries
原付保険の話
バイク 自賠責保険 オートバイ保険 二輪車保険 バイク任意保険 便利な特約 バイク買取・査定の仕組 自動車任意保険 自動車保険の選び方 車の保険 用語集 軽自動車の任意保険 タヒボ茶 情報 バイク買取り 情報 バイクの査定
Friends
At's Blog
BLUES CAT Catpaw.info CosiCosi.info ECO-LOHAS.net ezayan.net Just idea Krispycube.com kuluri blog Masslogue motolog ouchi.com shabahige sin-news Type R e test
Links
|
|